753 雑想ランデブー

映画、音楽、考えごと。カルチャーと哲学の実践的記録。でありたい。

Tea For Peace 〜お茶と平和と近未来〜

青山 国連大学で3月16,17日に行われたイベント

Tea For Peaceに行ってきました

日本茶中国茶、紅茶、チャイやハーブティ。世界中に溢れる「一服する」という文化。歴史や習慣、様々な要素に揉まれて変化を続けながらも人々が茶を愛し楽しむことは、これまでもこれからもきっと同じ。まあ、お茶でも飲んで。 遊び方も、楽しみ方も千差万別。さあ、あなたの好きな茶を手にとって。この出会いと茶を愛で、忘れかけた平穏を取り戻そう。

というテーマのもと、100種類以上の日本全国・世界から集まったお茶を自由に飲み比べることができるというイベント。

 

 

f:id:shimessi:20190317135425p:plain

 

国連大学では毎週末ファーマーズマーケットもやっているので

会場はもうワイワイ、ワイワイ

f:id:shimessi:20190321215307j:plain

 

買ってきたお茶

会場には所狭し(実際少し狭そうだった笑)とブースが並んでいて、

わたくし、それはそれは大興奮

ちょ〜〜楽しかった!

というわけでジリ貧節約中の僕が

思わず買ってしまったお茶を2つご紹介

 

SANOWA

一つ目は、静岡県焼津市にあるお茶屋さん 丸玉園が提供する日本茶ブランド

SANOWAの

和紅茶 べにふうき

f:id:shimessi:20190321213623p:plain

紅茶というと海外のお茶が原料の海外のものというイメージが強いですが、

紅茶というのは本来、茶葉を発酵させたもの

日本茶で作れば、それは和の紅茶なのです。

 

この紅茶はべにふうきという茶葉から作られています。

普段飲んでいる紅茶に比べてすっきりとした後味が特徴。

紅茶というとえぐみのような後味がありますが、それがないのでなんとも飲みやすい。

 

 

『若い世代のお茶離れ』は、若い世代がお茶を飲まなくなったわけではなく、生活から「美味しいお茶を淹れ、自宅でゆっくりと味わう文化」が失われているだけだという気づきから、さらにターゲットを「仕事に子育てに奮闘している女性」に絞り、

手軽さ・おいしさ・おしゃれさ

を追求した商品を作っている素敵ブランド。

だからブランド名も「茶の輪」。

お茶を通して繋がりましょうと。んー、良い。

 

f:id:shimessi:20190321020441j:image

 会場はこのように見た目も意識したディスプレイになっていて、

お茶にも色々あることが一目瞭然だし、味の飲み比べが楽しい!

sanowa-tea.jp

NODOKA

二つ目は、”安心して簡単にそして美味しく飲み続けられる”をコンセプトにした

オーガニック日本茶パウダーのブランド、NODOKAさんの

 

ORGANIC SENCHA

f:id:shimessi:20190321020543j:image

ブランド名のNODOKAは「長閑(のどか)」からきていて、その意味をcalm and peaceful in japaneseとして海外に紹介、日本の伝統的なお茶文化を簡単に楽しもうと世界に発信しています。

 

f:id:shimessi:20190321020552j:image

水出しして氷を入れるとこんな感じ!

(わざと洒落させています)

 

粉末だから茶葉が持つ栄養素を100%吸収できる!
さらにNODOKAの煎茶は日光をしっかり浴びて自然栽培で育てられているため、非常に多くのカテキンを含んでいるそう。カテキンには代謝を上げて脂肪燃焼効果を高める作用がありますね。

というか、なにより、めちゃ美味い。

これは本当にオススメ。

www.nodokatea.com

 

 

 あと映画に出演します(笑)

日本茶ドキュメンタリー映画がどうやら夏に公開されるようで。

お恥ずかしい話、場合によってはエンドロールに少しでます。(笑)

日本茶映画部と食卓総合研究所が手がける、

日本茶近未来食堂というワークショップに参加してみましたのです

「お茶を丸ごと食べる」

という経験。新鮮でした。

写真、インスタで見て下さい。(笑)

 

 

www.instagram.com

HPリンク:Tea for Peace